若い力で、未来都市を建設未経験からの挑戦を支援する!
UTコンストラクション株式会社

ABOUT 会社紹介

UTコンストラクションとは!?

1.建設業界の領域を360度フルサポート 人財を必要なときに必要なだけ提供するサービスと、建設・事務までカバーするサービスを組み合わせて建設業界の一連の流れを360度サポートする、新しいサービスを提供し、お客様のご要望に360度お応えします。 2.強力な採用力でエンジニア不足を解消 全国各地に窓口をもち、月間1,000名規模の採用が可能なグループ会社の強みを生かすことができます。 新卒者、中途者の採用はもちろん、グループ会社で製造に従事する社員からエンジニア希望者を募るグループ内転職制度「One UT」などによって、適性のある人材を安定的に採用することができます。 3.独自の研修システムで優れたエンジニアを育成 研修施設「UTACC」を拠点として、主に新卒者や未経験者を対象とした「配属前研修」でエンジニアとしてのスタートラインに立ち、 配属後もeラーニングを行うなど、独自の教育システムを完備。全社員が恒常的に建築士や施工管理技士の資格取得、また各自のスキルアップを図れるよう、キャリア形成を強力にサポートしています。 4.お客様の正社員へ転籍 UTコンストラクションでは、現場で実績を積み、必要な技能や資格を取得した方をお客様の正社員として積極的に送り出す「Next UT」を制度化しています。 お客様には能力や勤務態度が確かな人材を採用する機会となるとともに、社員にはキャリアパスの目標として、安定的な勤務やキャリアアップのモチベーションとなっています。

BUSINESS 事業内容

日本のモノづくりを支える「キャリアプラットフォーム」の実現へ
はたらく人のキャリア形成支援を軸として、はたらく人と企業の双方が成長できる「キャリアプラットフォーム」の実現に繋げます。 求職者には無期雇用という「安心」を提供、キャリアパートナーによるキャリアの相談・アドバイスが行われ、他事業部へのグループ内転職制度(One UT)、パートナー先正社員への転籍支援制度(Next UT)、年齢・学歴・経験不問で自ら立候補し、管理職・執行役員ポストにチャレンジできるUTエントリー制度など、より多様なキャリアパスをUTグループ内で描くことができます。キャリアプラットフォーム実現のために「求職者目線」の軸をずらさず、一貫した経営戦略を推進しています

WORK 仕事紹介

若⼿⼈材の採⽤と育成に注⼒、建設業界の未来を切り拓きます
⽇本の建設業界は、バブル経済の崩壊以降に市場規模が縮⼩しましたが、ここ数年で⼤きく回復してきています。 国内の公共事業への投資額の増加、東⽇本⼤震災からの復興、2020年の東京五輪に向けた建設ラッシュなどにより、 建設業界のマーケットは拡⼤しています。 このような⼤きなマーケットがある中で、建設系職種の⼈⼝は減少しています。 ⻑い伝統があり、⾼度な技術を持つ建設業界では、技術を継承し、さらに発展させる優秀な⼈材が求められています。 当社は、より多くの⼈材を採⽤・育成することで、建設業界の未来を切り拓くと共に、 「⽇本のものづくり」を⽀えることに貢献いたします。